INFORMATION

令和元年「年末・年始の安全対策」取組み

①  年末の交通事故防止運動   (12月1日より)

営業所ごとに所属する警察本部の方針に従いまして、全社員一丸となって交通安全に取り組んで参ります。 

重点目標として「夕暮れ時と夜間の歩行者と二輪車・自転車の巻き込み事故防止」を掲げております。

今後とも、トーホーバス運輸安全マネジメントに則り、積極的に交通安全運動に参加し社員一丸となって安全運行に努めて参ります。

②年末年始の輸送等に関する安全総点検

令和元年12月10日(火)~令和2年1月10日(金)まで行われます。

当社では、点検項目にしたがい、例年通り積極的に取り組んで参ります。

特に、本年は、「健康管理体制の状況」の点検を強化し、インフルエンザ等の罹患防止に努め参ります。

今後とも、トーホーバス運輸安全マネジメントに則り、積極的に交通安全運動に参加し社員一丸となって安全運行に努めて参ります。

関連記事

  1. 救命救急講習
  2. 第15回「大阪府無事故・無違反チャレンジコンテスト」において表彰…
  3. 本社営業所が交通安全表彰を受けました
  4. 京都営業所が事故防止コンクールで表彰を受けました
  5. 平成30年度「運転無事故」近畿運輸局長表彰を受けました
  6. 令和元年 秋の全国交通安全運動が始まります!
  7. 「運転無事故」により近畿運輸局長表彰を受けました
  8. 令和4年秋の全国交通安全運動の取組みについて

最近の記事

PAGE TOP