INFORMATION

トーホーバス運輸安全マネジメント【第52期総括】

トーホーバス運輸安全マネジメント【第52期総括】
「トーホーバス運輸安全マネジメント」則り前52期の標記総括を行いましたので公表致します。
事故数は、対前年で▲6件となりましたが、目標を達成できず目標40件から9件増加しました。
残念ながら、人身事故が1件発生しました。渋滞で停車中の前方の乗用車に後方から追突しました。
幸い、低速でしたので大事には至りませんでしたが、許されるものではありません。
52期の新目標設定でありました「無事故無違反チャレンジコンテスト」は本社(営)と京都(営)で達成(無事故・無違反)、神戸(営)で2件(業務外での違反)が発生しました。
今後も、しっかりPDCAサイクルを回し53期につなぐ事で「安全第一・お客様第一」に努めて参ります。

関連記事

  1. 貸切バス事業者安全性評価認定制度において「評価認定長期継続優良事…
  2. 令和5年「秋の全国交通安全運動」の取組みについて
  3. 令和2年年末・令和3年年始の取組みについて
  4. 東豊観光株式会社新サイト 東豊観光株式会社ホームページをリニューアルしました
  5. 新型コロナウイルスへの対応について
  6. トーホーバス運輸安全マネジメント【第53期】 トーホーバス運輸安全マネジメント【第53期】を更新しました
  7. 第56期社内研修を実施しました
  8. 令和3年春の全国交通安全運動について

最近の記事

PAGE TOP